友人のとも吉さんは本が大好き。長い外国生活の
あいだに出会った たくさんの本の中から
ポツリ ポツリと 気の向くままに
選んでもらって ご紹介致します。
|

95
|
SERPICO
Peter Maas
1971年2月、フランク・セルピコは仲間と一緒に
麻薬捜査に出かけた。
キャリア11年のベテラン刑事セルピコにとっては
別にいつもと変わらない仕事だった。
けれど、この捜査が途中でバレてしまい、
ドアを開けようとしているセルピコの顔面を
ピストルが通過する。 パトカーは 無線で
” セルピコが撃たれた! ” と流した。
警察は驚いた。
セルピコを撃ったのが、同じ警察か麻薬の
ディーラーか 判らなかったからだ。
セルピコは、ニューヨークの警察の賄賂行為、汚職
をたった独りで過去3年にわたり調査していたのだ。
ギャンブルをやっているヤクザ達は、金を毎月
警察に納め自分達の安全を守っていた。
そしてそれがとてつもない金額で、
正義を誓い、憧れのニューヨークのポリスとなった
セルピコには耐えられない事だった。
正義を守るはずの警察がヤクザから金をもらって
ヤクザを守って生活していたのである。
悩み苦しみ先輩達に相談するが相手にされず、
「 何故金を受け取らないんだ? 」 と
反対に叱られてしまう。
映画では、アル・パチーノがセルピコを演じている。
SERPICO
Peter Maas
( C ) / 1973/ BANTAM BOOKS
|
|
|
|
 |
|