友人のとも吉さんは本が大好き。長い外国生活の
あいだに出会った たくさんの本の中から
ポツリ ポツリと 気の向くままに
選んでもらって ご紹介致します。
|

50
|
SHAKESPEARE AND COMPANY
SYLVIA BEACH
シルビア・ビイチは 1919年パリで本屋 シェイクスピア&カンパニイ
をOPENする。そして次の年 ジェイムズ・ジョイスと会い、
あの悪名高き?「 ユリシイズ 」 を出版する。
言ってみれば出版などに関わったことなど一度もない素人が
本を出版。しかもその本は誰も出版したがらない猥褻な本で、
作家のみならず出版社、印刷会社も捕まってしまうという代物。
けれど シルビア・ビイチはそこに高い文学性、
そしてクリエイティビティーを見る。
ジョイスにすると ” 何故 very beautiful というのか?
beautiful で充分じゃないか ”
本の題は 「 シェイクスピア & カンパニー 」 だが、
中身は ユリシーズ奮闘記だ。
その他、ヘミングウェイ、エズラ・バウンド、シャーウッド・アンダソン、
フィッジェラルドなどが20年代30年代と本屋に出入りした。
ユリシイズは彼女がいなかったら数年出版が遅れていただろうし
文学界もまた違うものになっていたかもしれない。
SHAKESPEARE AND COMPANY
(C)SYLVIA BEACH
1956,1959, HARCOURT,BRACE AND COMPANY
|
|
|
|
 |
|