表紙で買った本 (連載 38)


   友人のとも吉さんは本が大好き。長い外国生活の

あいだに出会った たくさんの本の中から

ポツリ ポツリと 気の向くままに

選んでもらって ご紹介いたします。




38




The Story Of ENGLISH




アングロ サクソンの発祥から2000年、英語は

世界の共通語になりつつある。その間、他の言語

とまじりあい、それを英語の中へ入れて又幅広く

なってゆく。

たとへばブランチにwaffle(ワッフル)を食べ

ディナーにcoleslaw(コールスロー)、そして

コーヒーにcookie(クッキー)、これらは全て

dutch americanだと言われると驚いてしまう。

イギリスの植民地制度が英語の普及に

一役買ったのは言うまでもないが、

1900年に入ってからはアメリカがその役を

受け継ぎ今日迄来ている。

イギリスでは秋をautumnといい

アメリカではfallと言う。

もちろん昔はイギリスでもfallと言ったが

それはチョウサー(1320年生)の時代の事、

又god、heaven、hell、これらは古い英語

(old englsh)でキリスト教の広がりと共に

意味の深さを増した。など

おもしろい記事がたっぷり詰まっている。







Robert McCrum,Robert MacNeil
and  William Cran
C) 1986/penguin book