友人のとも吉さんは本が大好き。長い外国生活の
あいだに出会った たくさんの本の中から
ポツリ ポツリと 気の向くままに
選んでもらって ご紹介致します。
|

118
|
The Beast Within
Emile Zola
ゾラの作品の中でもかなりドロドロしていて
暴力がいたるところに出てくる。
それが、あるときは脅迫であったり、またある時は
殺人に結びついたりして、ハードボイルド風に
仕上がっている。もちろんフロイト風な精神分析的な
面をかなり見せながら登場人物の内面を深く掘り
下げ、人間の本来持っている本能の部分に
メスを入れる。勿論政治もそれに加わっていく。
鉄道が発達し始めの頃 ( 1850〜1860年 ) 、
新しい犯罪が沢山起き、車内で殺されたり、また
車外に放り出されたり、また暴行事件が後を絶たな
かった。ゾラはその鉄道にスポットライトを当て、
この作品を生々しく描いた。
THE BEAST WITHIN
Emile Zola
( C ) 2007 / PENGUIN CLASSICS
|
|
|
|
 |
|