友人のとも吉さんは本が大好き。長い外国生活の
あいだに出会った たくさんの本の中から
ポツリ ポツリと 気の向くままに
選んでもらって ご紹介致します。
|

97
|
The Annotated Alice / Lewis Carroll
Martin Gardner
ルイス・キャロルの 『 不思議の国のアリス 』 は
1865年出版以来、子供のみならず大人
( 哲学者、そして精神分析界 ) を虜にしてきた。
この本からの引用は、シェイクスピアに続くと
言われる程読まれ、覚えられている。
内容は子供にとっておもしろい本なのに、
大人( 特に哲学者 ) 達が、本の中のジョークを
子供と同じく読んで笑えばいいものを、
深く掘り下げ理解のできないものに
仕上げているのも不思議といえば、そうだ。
この本は、ルイス・キャロルの謎めいた?文、
ジョーク ( ナンセンス ) にメスを入れ、それらを
わかりやすく説明した唯一の本。
” ジョークのポイントが何かを解らない限り、
そのジョークは時々きちっとした説明が必要だ ”
というこの文は、作者の名文。
THE ANNOTATED ALICE
Martin Gardner
( C ) / 1960, 1998/ Wings Books
|
|
|
|
 |
|