友人のとも吉さんは本が大好き。長い外国生活の
あいだに出会った たくさんの本の中から
ポツリ ポツリと 気の向くままに
選んでもらって ご紹介致します。
|

58
|
DON QUIXOTE
CERVANTES
現実と空想が背中合わせのドン・キホーテの魅力は、
やはり ドン・キホーテとサンチョの会話だろう。
ドン・キホーテが狂っているとすれば、サンチョは
最初普通の人、それが次第に狂い始めるてくる。
時間つぶしに彼のナンセンスを聞こうかと人は集ま
ってくるけれど、ドン・キホーテはナンセンスを
売り物にしているわけではない。
血統は受け継がれるもの、品格は手に入れるもの
品格は血統より価値がある
「 blood is inherited and virtue is acquired
and virtue has it value that blood lacks 」
などとも普通にいう。
1615年発表の作品
DON QUIXOTE
(C)CERVANTES
/ penguin classics (C)2003
|
|
|
|
 |
|