友人のとも吉さんは本が大好き。長い外国生活の
あいだに出会った たくさんの本の中から
ポツリ ポツリと 気の向くままに
選んでもらって ご紹介致します。
|

62
|
The way to Paradise
MARIO VARGAS LLOSA
パラダイス ( 楽園 ) を探し続けた画家の
ゴーギャンと、その祖母・トリスタンの人生が
本の中で行き交う。
ゴーギャンは脱文明社会をめざし、より原始的なハイチへ。
トリスタンは、当時 ( 1844年 ) 1日のうち半分以上
働いていた労働者達の労働条件改善、そして、
女性の自立を目指し、
ヨーロッパ、イギリスを走り回っていた。
二人が目指したパラダイスは、一歩一歩彼らの
思い通りに行くように思えた。
けれど、運命には別のプランがあった。
The Way to Paradise
Mario Vargas llosa
( C ) ff / 2003
|
|
|
|
 |
|